ご挨拶┃企業理念
kanri
企業理念
「関わる全ての人に喜んでもらえる会社」という理念を掲げ、訪問看護事業を運営いたします。
創業者の挨拶
「その時そばにいる」ためにこの会社を起業しました。
恥じない仕事、悔いない一日を実践します。
地域で暮らす人が望む暮らしを支える為に看護師集団として社会的責任を果たします。
地域で暮らす人も、支える人も、働く人も安心して日々を送れる。社会や地域と協働しながら貢献いたします。
管理者の経歴
現、熊本大学保健学部看護学科卒業。
1979年 熊本大学医学部附属病院 入職
1984年 原土井病院 入職
1987年 天草第一病院 看護部副部長 兼 教育部長、透析室看護師長兼任
1995年 五和町在宅介護支援センター主任 介護支援専門員
2003年 中村こども内科クリック 看護師長、訪問看護開業開設
2007年 社会福祉法人徳和会(花の季苑・薔薇の樹苑)看護師長
2011年 ふくみつ病院看護副部長 兼 透析室看護師長、福岡県新人看護職員研修責任者
2023年 7月 合同会社アイディーイー 設立
2023年 10月 あい訪問看護ステーション 管理者
2024年 1月 福岡あい訪問看護ステーションへ事業所名変更
運営支援課
みなさま、初めまして。
運営支援課の井手と申します。
私が所属する運営支援課は、病院のソーシャルワーカーさまや、ケアマネージャーさま、相談員さまとご面談させていただき、訪問看護が必要な方の案内をお願いしてまわっております。
また、ご利用者様の担当者会議や、ケアマネージャーさまとの調整、医療機関との調整を行っています。
あい訪問看護ステーションの職員で、関係機関の方々や、ご利用者さまと初めてお会いするのは私になるかと思います。
よろしくお願いいたします。